コロナ禍が日々落ち着き、ヨーロッパやアメリカではマスクも義務化されなくなった昨今、BB部長が再始動の狼煙をあげました。目指すはエッセンのテクノクラシカ。BB部長の意気込みやいかに!
Text/Photo: BB部長
3月に入りやっと日本の入国緩和にて、鎖国状態から抜け出せそうです。まだまだ規制が有りますが、先に制限緩和した欧米になんとか追いつかないと取り残される不安でいっぱいで、私BBも焦りがますます溜まってきます。
まずは、ドイツで3月23~27日に開催されるテクノクラシカ エッセンカーショーの見学とショップ訪問の計画を立てました。ドイツはワクチン接種証明だけでPCR 検査もなく入国できるようになっています。
エッセンショーは、欧州最大のクラシックカーのイベントで行かないといけない必須行事で、コロナ禍の為に2年間延期されてからの開催により、大いに期待されます。しかし、コロナの不安が残ってる欧州、特にドイツはまだまだ流行っています。
そのことに躊躇しているところにウクライナ大問題の追い打ちが‼
今は欧州ではウクライナ問題がコロナ以上に深刻になっているようで、物流の混乱により当社の輸入荷物もドイツで止まったままで予定が決まらない物も出てきています。
30年以上携わってきた中でも、こんな状況は経験したことが有りません。その上に、輸入する立場にはキツイ円安にジリジリと推移し、欧米のインフレによる部品と送料の値上げと悩み事が多いです。以前は、世界的経済不安があれば円高になっていましたが、世界から見て日本が信頼と魅力のない国になったと言うことでしょうか?
マイナスの要因ばかりを色々悩んでいても仕方なく、ネットの情報では解らない現在の生の状況を、直に肌で感じないと先に進めないと思い決断しました。大して悩んでないですが(^^♪
私BBは、今週後半から渡欧します‼
今回は時間に制限がある中でドイツとイタリアのショップを探訪する予定にしています。急遽の、決行の為に行き当たりばったりの予定で、通常は飛行機移動のところも、柔軟に移動できる全て車移動にてドイツ~イタリア~ドイツと初めてのアルプス越えの長距離移動になりそうです。より良い車、部品の情報をお届けできるように頑張ってまいります。
順次、紹介したいと思います(^^♪
